top of page
  • 執筆者の写真Angel-Rey

もっと自由になっていい。学校も仕事も生き方も。

「みんながそうするから、あなたも、わたしも・・」という束縛の観念から自由になってください。



学校に行きたくなければいかなくていい。

職場に行きたくなければいかなくていい。


行きたくないところに、行かなければいけない・・と自分を追い詰めて息苦しく感じ

生きづらさを感じるぐらいなら


行かなくていい。


最重要なことは「生きること」。


生きること。

それ以外は、大した問題ではありません。



もしも


やることがないなら・・・とりあえず学校に行っとこう!


もしも


やりたい仕事がないなら・・・とりあえず今の職場に行っとこう!



それぐらいの気持ちで良いのです。



時間つぶし。


それでいい。



とりあえず、やりたいことが見つかるまで、学校に行っとこう!



とりあえず生活のために、やりたくない仕事だけど、

やりたい仕事が見つかるまでの時間つぶしに、職場に行っておこう。


それでいい。




でも、


命の危機を感じるような状況、環境なら


行ってはいけません。



決して、そこに近づくべきではありません。


あなたにとって、

この世界にとって、

宇宙にとって


あなたの命は守るべき存在です。



だから、命の危機を感じるなら、積極的に逃げてください。


事情を話せば、あなたの味方は増えます。



話してもわかってもらえない・・と思うのは、あなたの努力不足。


全力で話せば、未知は開かれます。



最重要である「あなたの命」を最も大事にしてくださいね。




それさえ、大事にできれば、あとは問題ありません。


タイミングの問題だけです。



あなたが


やりたいこと、進みたい道が見つかれば、あなたはあなたの光を放てるようになります。


それが本来の生き方だから。





Reyより。




最新記事

すべて表示

わたしは今、最高に幸せだ! ありがとう! と感じることはとてもいいことです。 そして、「最高の幸せ」は、まだまだこれからも続くということを覚えておいてください。 幸せを感じ続けるサイクルに入りさえすれば、 幸せに制限がないことに気づけます。 もうこれ以上幸せになんてなれない と思うほうがナンセンスだということに気づけるでしょう。 すべての人が幸せになることができます。 わたしは幸せになれない とか

いまが絶望的でも、未来は明るい。 それには理由があります。 あなたが、あきらめないからです。 じぶん自身の未来をあきらめなければ、あなたの未来は間違いなく明るくなります。 今のあなたが10代でも30代でも60代でも同じことが言えます。 あきらめる理由よりも 未来に受け取る価値ある豪美のほうがはるかに価値があります。 少しだけ実話を。 私は小学生から高校を卒業するまで苦難の連続でした。 友達はいない

最近、独立や起業のご相談とコーチングのご依頼が増えていますので 念のため、基礎的なお話だけしておきますね。 どんなに頑張っても報われないお仕事、お勤めを続けて、 その代償にわずかなお給料をもらって、終える人生よりも 苦労はたくさんあるだろうけれど、 やりたいことや自分の価値観に合ったことを仕事にする人生のほうが 素敵な人生だ、と感じるなら、用意周到のうえぜひ、チャレンジしてください。 ただやりたい

bottom of page