top of page
  • 執筆者の写真Angel-Rey

人生は戦いですか?

あなたの人生は戦いですか?


負けたくない!

バカにされたくない!

おとしめられたくない!


そのように考え、身構えると、あなたの人生は戦場になるでしょう。


このような思いは


自分は常に不利な立場にいる

自分は相手よりも劣っている

自分には自信がない


という思いの反射の場合があります。




もしも、


「わたしは相手と同等だ。」


と思えば、堂々としていられます。


仮に相手が雇用主でも

あなたに自信があり、最悪なら独立してでも生きていく自信があれば


雇用主の不正を指摘する勇気を持てるかもしれません。



自分の立場は常に危うい。・・という思いがあれば

いつも「被害者」になりつづけます。



あなたが妻で、夫の扶養家族なら、夫のほうが有利でしょうか?


夫のほうが優位でしょうか?


スピリチュアルの観点から言えば、有利でも優位でもありません。

常に対等です。


しかし、もしもあなたの心のなかに


夫に嫌われ、見捨てられたら生きていけない。。。。


という思いがあると、いつもビクビクしていなければいけなくなります。


夫に嫌われることはすなわち、生命の危機だと感じてしまうと

恐怖になります。



あなたはいつから夫に隷属する立場になったのでしょうか?


違いますよね?


あなたには自尊心があります。

価値があります。

能力があります。


生まれきた目的があり使命もあります。


自分の価値を否定するのは、

思い込みであり、刷り込みかもしれません。


それにきづければ、あなたは精神的な自立を選んで

新しく生きていけるはずです。



あなたは


弱くない。



あなたは


不利ではない。



あなたにはあなたにふさわしい生き方がある。



そう、思いませんか?




Reyより。






最新記事

すべて表示

わたしは今、最高に幸せだ! ありがとう! と感じることはとてもいいことです。 そして、「最高の幸せ」は、まだまだこれからも続くということを覚えておいてください。 幸せを感じ続けるサイクルに入りさえすれば、 幸せに制限がないことに気づけます。 もうこれ以上幸せになんてなれない と思うほうがナンセンスだということに気づけるでしょう。 すべての人が幸せになることができます。 わたしは幸せになれない とか

いまが絶望的でも、未来は明るい。 それには理由があります。 あなたが、あきらめないからです。 じぶん自身の未来をあきらめなければ、あなたの未来は間違いなく明るくなります。 今のあなたが10代でも30代でも60代でも同じことが言えます。 あきらめる理由よりも 未来に受け取る価値ある豪美のほうがはるかに価値があります。 少しだけ実話を。 私は小学生から高校を卒業するまで苦難の連続でした。 友達はいない

人間関係の悪化には原因がありますね。 負のオーラを出し続けていると、次第に自分では気づかなくなります。 しかし、周囲は敏感に反応します。 「いやな感じだ・・」と。 でも、じぶんではまだ気づいていない。自分が負のオーラを出していることに。 だからますます周囲の人たちは、どんどん離れていってしまう。 人間関係も悪くなってしまう。 孤立してしまう。 という負のループにはまってしまいます。 それでも、、自

bottom of page